フレペグ|無色(シルバー)4本セット [33]
商品詳細

差しやすくて、抜けにくい! らせん形状のジュラルミンペグ
硬い地面にペグが刺さらなかったり、途中で抜けてしまったり、撤収の際になかなか抜けなかったり、と苦労された経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか?
たまご1個より軽い 1本56gと超軽量を実現。
『ジュラルミン』を採用したことで強靭かつ高強度です。
◇『キャンプ用フレペグ』の特徴
(1)地面に真っすぐ打つだけで『回転しながら地中に入っていく』スマートな構造設計!
『キャンプ用フレペグ』の挿入部の形状は、美しいらせん形状になっています。
簡単に挿入することができて、ペグとしての強度を保つ。
抜けにくい形状を探求して、らせん形状と入り込む角度を追求しました。
『キャンプ用フレペグ』は、らせん形状で出来ているため、真っすぐ打ち込んでも、威力を発揮します。
(45°程度にペグダウンして頂いても固定出来ます。)
(2)らせん形状と平面を合わせた存在感のあるデザイン。
この形状で地面と密着し強度な固定力を実現!
『キャンプ用フレペグ』の一番の特徴は、挿入部の形状がらせん形状になっていることです。
らせん形状と地面が、ボルトとナットの役割を果たしているのです。
そのため、通常のペグのように斜めに打ち込む必要がなく、地面に対して垂直に打ち込むだけで十分固定されます。
キャンプが慣れていない方でも簡単に打ち込むことができます。
【 簡易引抜強度試験 】
垂直に地面に打ち込んだキャンプ用フレペグが抜けるまで、引っ張る角度を45°で設定し、どの程度の荷重に耐えられるのか検証しました。
【試験風景】
同じ場所でも、地面の硬さや環境等の違いによる差異も含みますが、地面への固定力が優れていることがわかります。
19.5cmではありますが、らせん形状にすることにより、このような固定力を発揮できているかと思います。
(3)ペグ抜き、撤収が簡単
『キャンプ用フレペグ』を抜くときは、ハンマーで横棒を軽く叩くことで、土とペグの間に隙間ができ、垂直に引っ張ることで逆回転しながら 簡単に抜けます。
『キャンプ用フレペグ』の軽さは、たまご1個分(60g)よりも軽い 1本 56g!
『ジュラルミン』はアルミの中でも高強度で、強靭!
でも たまご1個分より軽い、1本56gと超軽量を実現しました。
この『ジュラルミン』の丸棒を、切削加工で1本1本 丁寧に職人技で削り出しています。
◇利用シーン
【テント・タープの設営】
他のキャンプギアと比べると、これまでのペグは目立たない地味なアイテムだったかもしれません。
『キャンプ用フレペグ』は、無色とカラー3色(赤・青・黒)をご用意しております。
ペグを自ら選ぶことで、もっと快適なテント泊をお楽しみください。
キャンプ場によって地面の状態は違いますよね。
差しやすくて抜けにくいペグを選択してみませんか?
◇固定力が強いから 防災用品としても
普段のキャンプ用としてはもちろん
『キャンプ用フレペグ』は、通常のストレートなペグよりも、引抜荷重が強いため防災用品としても活用頂けます。
ましてや、コロナウィルスと共存していくためには 密は避けなければいけません。
近年の状況から、テントを避難用として考える方も多くいらっしゃいますが、
テントを避難用として使う場合、何日も設営したままのテントには強力なペグが必要です。
これまで様々な現場で評価を頂いてきた、『フレペグ』の特性を活かして開発した『キャンプ用フレペグ』は、地面との固定力が強いため、しっかりとテントを固定することが出来ます。
品名 | 無色(シルバー)4本セット |
製造国 | 日本 |
サイズ | 全長195mm 全径15mm 穴の径6mm フックサイズ:径6mm 長さ40mm |
材質 | ジュラルミン |
重量 | 56g/1本 |
日付・時間指定 | 指定可 |
送料 | 送料につきましては「ご利用案内」の「送料について」からご確認ください。 |
注意事項 |
・「キャンプ用フレペグ」は、キャンプ用ペグ以外のご使用はお控え下さい。 ・焚火等の火気周辺での本製品のご使用はお控え下さい。アルミ製品ですので、ペグとして十分に機能しなくなる可能性がございます。 ・カラータイプの場合、使用していくと先端部分のカラーアルマイト塗装が剥がれてくる可能性がございます。 ・全てのペグに関して、雨・汗・摩擦による変色が起きる場合があります。ペグとしての仕様上問題はありませんので、ご了承くださいますようお願い致します。 |
フレペグ|無色(シルバー)4本セット
[33]
販売価格: 8,600円(税込)
在庫数 10点
レビュー
0件のレビュー
Facebookコメント